求職者必見!交通誘導警備業界で働く魅力
こんにちは!株式会社3S-Plannerです。
静岡県浜松市中央区に拠点を構え、富山県富山市・福井県・石川県などの北陸地域などで電気工事全般を手掛けている業者です。
また、静岡県内で交通誘導警備も行っています。
今回は、交通誘導警備の業務を通じて感じることができる魅力についてお話しします。
日々新しい環境での交通誘導警備の魅力
弊社では、通信工事・電気工事現場での交通誘導警備を行っております。
これらの現場での交通誘導警備の特徴は、日々新たな場所で仕事をすることができる点です。
街路や建物の風景は現場毎に変わりますし、そこに訪れる人々も違います。
このため、規則的なルーティンワークが苦手な方にとって、新鮮な気持ちでお仕事に取り組める魅力があるでしょう。
人々の安全を守る交通誘導警備員の仕事
交通誘導員としての職務は、ただ車や歩行者を誘導するだけではありません。
重機の動きや工事の進行状況を把握し、その情報を基にして適切な誘導を行う必要があります。
弊社が誇るのは、即時に状況を判断し安全に工事をサポートできる能力です。
交通誘導員一人一人の判断が、道を通る全ての人の安全と直結しており、その責任感と達成感はこの仕事の大きな魅力です。
働きがいのある交通誘導警備業界の特色
交通誘導警備業界は、その社会的な役割から多くの人々に感謝されることが多いです。
また、現場が順調に進行したときの全員の達成感は、大きな働きがいとなります。
さらに、弊社では経験や年齢、学歴、国籍に関わらず、安定した職場で挑戦をしたい方をサポートしています。
福利厚生も充実しており、生涯を通じてキャリアを積んでいける環境が整っています。
新しい仲間をお待ちしています!
様々な現場で交通誘導警備を行っている私たちは、現在新たな交通誘導員を募集しています。
未経験の方でも一から教えますのでご安心ください。
ご興味のある方は、ぜひ求人応募フォームからご連絡ください。
共に地域社会の安全に貢献するやりがいを感じながら、新しい道を踏み出しませんか?
協力業者募集中!事業提携をお考えの会社様へ
また、現在協力会社となっていただける企業様からのご連絡をお待ちしております。
静岡県、富山市での電気工事において、弊社との事業提携をお考えの協力会社様がいらっしゃいましたら、ぜひお話を伺いたいと思います。
弊社とともに事業のさらなる発展を目指していきませんか。
ご興味のある方は、専用フォームからご連絡ください。
最後までご覧いただき、ありがとうございました。