コラム

column

資本提携と業務提携の違いって?電気通信工事業の発展に役立てよう!

こんにちは!
静岡県浜松市に事務所を置き、電気通信工事業を幅広く承っております電気工事会社の株式会社3S-Plannerです。
富山県富山市でも活動しており、ケーブルテレビ工事や伐採工事なども行っております。
現場によっては交通誘導員を配置するなど、安全対策面でもしっかり力を入れている会社です。
協力会社となり業務を行う業者は増えており、さまざまな手段があります。
「資本提携」と「業務提携」がありますが、皆様は違いはご存じでしょうか?
本記事では、「資本提携と業務提携の違い」をテーマにしております。
ぜひ最後までご覧ください!

資本提携とは?

?・複数人
資本提携とは、複数(通常は2社)の企業がそれぞれの技術やノウハウ、資金などを提供し合い、1社単独では達成することが困難な成果の獲得を目指す提携関係を指します。
企業同士の結びつきを強くしたり、将来的なM&Aや合併を見据えたりするために、経営権を取得しない程度に出資し合うことで強固な協力関係を築くのです。
つまり、「株式の移動をともなう提携」が資本提携になります。

資本提携と業務提携の違い

資本提携と業務提携の大きな違いは「提携に伴い株式の取得があるかどうか」という点です。
資本提携は、「株式を取得する対価として相手側に資本が投入される」に対し、業務提携は「資本関係を築かずに、企業が事業を共同に行うこと」を指します。
資本提携では、相手方の企業が自社の株式を取得すると、企業と株主というさまざまな点で利害関係が一致した強固な関係になるでしょう。
これに対して業務提携は、一般的に契約で期限が設けられている場合が多く、提携によるメリットが薄れたと判断した場合は提携を解消できます。
資本提携と業務提携は、それぞれメリットとデメリットがあるので、特徴や違いを把握した上で進めていくことが重要です。

協力業者様と理解し合える関係性を築き上げます

作業者・ビジネスマン
株式会社3S-Plannerは、事業発展を共に行っていただける協力業者募集中です。
協力会社との関係性を築き上げる上で大切なのは、お互いが理解し合え信頼関係も築き上げることだと考えております。
業務提携に関する知識量は多く、これまでに施工実績数も重ねてまいりましたので安心して前向きに業務提携を考えていただければ幸いです。
ご興味のある方は、ぜひ株式会社3S-Plannerまでご連絡ください!

【求人】魅力的な電気工事をしませんか?

株式会社3S-Plannerは、新規作業員として電気工事に携わっていただける方を募集しております。
職場には、ベテランスタッフが在籍しており未経験者の方でも安心して働ける会社です。
弊社にご興味のある方は、ぜひご応募ください!
皆様に会える日を楽しみにしております!
最後までご覧いただき誠にありがとうございました。